ベトナムは約1000年に渡って中国王朝の郡県支配を受け、中国文化の影響が深く浸透ました。
明命通宝は安南(現ベトナム)の歴代王朝が発行したの貨幣の一つで、18世紀末から19世紀にかけて多く造られました。
19世紀末から20世紀半ばまではフランスの植民となり、仏領インドシナと呼ばれました。50CENT(1925年)と1/2CENT(1936年)は仏領インドシナ時代のもので、この時代の硬貨はインドシナ半島のほぼ全域で使用されました。
10DONG(1963年)と1DONG(1964年)は、アメリカに支援された政権によって1955〜1975年の間に存在したベトナム共和国(南ベトナム)時代に発行されたものです。
1975年にサイゴンが陥落したことによりベトナム共和国は消滅しました。1DONG(1976年)と200DONG(2003年)は現在のベトナム社会主義共和国が発行したものです。
現在の通貨単位はドン(DONG)で、硬貨は5000、1000、200ドンが発行されています。
額面 | 額面 | ||||
明命通宝 | 200DONG | 10 DONG | |||
18〜19世紀 | 2003年 | 1963年 |
稲穂 | 稲穂 | ||||
20 SU | 5 CENT | 1/2 CENT | |||
1953年 | 1925年 | 1936年 |
額面 | 額面 | 稲穂 | |||
5 DONG | 1 DONG | 1 DONG | |||
不明 | 1964年 | 1976年 |
10? | |
1980年 |